
ヒップホップダンス(初級)
HIPHOP DANCE[ELEMENTARY]
ヒップホップダンスを一から学べます。「リズム感がない」「運動神経が悪い」という心配は必要ありません。
ストレッチで体の柔軟性を養い、ダンスの基本動作を学び練習することで、リズム感は自然と身についていくものです。
レッスンは1時間。音楽に合わせてストレッチ、アイソレーション、リズム取りなどを行います。
基本的な指導から簡単な筋トレも行い、体力づくりにも力を入れています。最後は基本動作に振付を加え、楽しく踊りましょう。
幼児クラス、小学生クラス、中学生~大人クラスに分かれているため、ダンスに興味のある幅広い年齢層に対応できます。
ヒップホップダンスは敷居が高い…と感じている方でも、一度体験してみてください。誰にでもできるということ、基礎を学べば格好良く踊れるということを実感できるはずです。
INSTRUCTOR
MIKI
一人一人に寄り添い、
その人に合った指導を行います
ヒップホップダンスの基本から振付まで楽しく指導します。健康体操・WEBレッスンでは健康や美容、体力づくり、笑顔づくりを提供します。悩みや希望などは気軽に相談ください。
●2000年:ダンススクール(アクターズアカデミー)の公開オーディションで特待生に選ばれる
●2001年:浜崎あゆみさんのドームツアーにダンサーとして参加
●2002年:浜崎あゆみさんのスタジアムツアーにダンサーとして参加
●2015年:信玄公祭り『輝け!第13回武田節全国音楽祭inやまなし2015スーパー風林火山パフォーマンスコンテスト』審査員特別賞
●2016年:よさこいチーム『花風舞風』振付・指導を担当
●2017年:イリュージョンアシスタントとして数々のステージに出演、現在も活躍中
●2018年:食べるじゃん//ほうとう推進協議会のほうとうの歌(週に一度は食うじゃん「ほうとう」)の振付を担当『てててTXV』、『ニュースの部屋』、『NHK』などに出演
●2022年:歌手『さとう美南』の振付を担当、ライブやイベントなどダンサーとして出演


初心者でも楽しく身につくヒップホップ
基礎を重視したレッスン
LESSON
レッスン

ケガ予防、柔軟性を養うための全身ストレッチを行います。音楽に合わせてダンスで使う筋肉をやわらかくほぐします。
ストレッチ

首、胸、肩、腰など体のパーツごとに、それぞれを意識的に動かすダンスの基本動作です。基礎であり上手に踊るために欠かせない動きをしっかり練習します。
アイソレーション
